--年--月--日 (--) | 編集 |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2009年09月03日 (木) | 編集 |
夏らしくない夏が終わり、9月に入りました。
5年目のHAPPY CROP、みなさんマイペースで
アルバムを作っています。
食欲の秋、読書の秋、そしてクロップ(=スクラップブッキングすること)の秋
LET’S スクラップブッキング
スクラップブッキングに興味のある方、やってみたい方、
なかなか足を運べずにいませんか?
普段いつでも体験できますが、もっと気軽にお試しいただけるチャンスです!
【
第4回 スクラップブッキングの素敵な仲間達展
】
を開催します。
●場所・・・浦和美園イオン 2Fセントラルコート
●期間・・・9月5日(土)12時
~9月23日(水・祝)15時まで
●展示会・・・イオン営業時間中
6つのサークルのメンバーによるアルバムページを
展示しています
●体験会・・・壁飾りorプレゼント用で、アルバムページを体験作成
(出来上がりは約20センチ四方です)
5(土)、6(日)、8(火)、10(金)、12(土)、13(日)、
15(火)、19(木)、22(火・祝)、23(水・祝)、
平日は、11時~、12時~の2回
土日祝は、11時~、13時~の2回
参加費(材料費)500円
申し込みはこちらへ
miffihak@mail.goo.ne.jp
もしくはイオンHPイベント情報にて
写真を2枚ご持参ください
その場で撮影&プリントOK(別途100円)
(デジカメ・携帯をお持ちの方は、ジャスコ1Fでプリントできます)
所要時間 20~30分程度(親子で参加もOK)

「夏休みの思い出の写真」で、おじいちゃん
・おばあちゃん
へ
はいかが?もうすぐ敬老の日です!

●他、デモンストレーション、フリークロップなどあり
見ると難しそう・・・ってよく言われますが、
体験された方は、なるほど簡単ね~と感想を述べられます。
お子さんからご年配の方まで、写真さえあれば、誰でも簡単にできる
アルバム作り=「スクラップブッキング」 なのです。
大人気の理由は、楽しく作ってきれいに残せる です。
その方に合った作業の進め方、貼り方のコツやアイデアなどのノウハウを
アドバイスさせていただくのが、HAPPY CROP
です。
私の自宅や公民館に通いながら(月1回)作ってみたい方、
通えないので自分の家でやっていきたい方、
友達と一緒にやりたいので出張を希望の方、
アルバムを楽しく作りたい、写真整理してアルバムに残したいという方は、
ぜひ気軽に問い合わせください。 →
miffihak@mail.goo.ne.jp
5年目のHAPPY CROP、みなさんマイペースで
アルバムを作っています。
食欲の秋、読書の秋、そしてクロップ(=スクラップブッキングすること)の秋

LET’S スクラップブッキング

スクラップブッキングに興味のある方、やってみたい方、
なかなか足を運べずにいませんか?
普段いつでも体験できますが、もっと気軽にお試しいただけるチャンスです!
【


を開催します。
●場所・・・浦和美園イオン 2Fセントラルコート
●期間・・・9月5日(土)12時
~9月23日(水・祝)15時まで
●展示会・・・イオン営業時間中
6つのサークルのメンバーによるアルバムページを
展示しています
●体験会・・・壁飾りorプレゼント用で、アルバムページを体験作成

(出来上がりは約20センチ四方です)

15(火)、19(木)、22(火・祝)、23(水・祝)、

土日祝は、11時~、13時~の2回



もしくはイオンHPイベント情報にて

その場で撮影&プリントOK(別途100円)
(デジカメ・携帯をお持ちの方は、ジャスコ1Fでプリントできます)








●他、デモンストレーション、フリークロップなどあり
見ると難しそう・・・ってよく言われますが、
体験された方は、なるほど簡単ね~と感想を述べられます。
お子さんからご年配の方まで、写真さえあれば、誰でも簡単にできる
アルバム作り=「スクラップブッキング」 なのです。
大人気の理由は、楽しく作ってきれいに残せる です。
その方に合った作業の進め方、貼り方のコツやアイデアなどのノウハウを
アドバイスさせていただくのが、HAPPY CROP




アルバムを楽しく作りたい、写真整理してアルバムに残したいという方は、
ぜひ気軽に問い合わせください。 →

2009年04月18日 (土) | 編集 |


おうちにたまっている写真を、【 スクラップブッキング 】で
アルバムにしませんか?


アルバムは記憶 」


データをPCに入れたまま、プリントしてしまったままでは、
写真はただの記録で終わってしまうけれど、
アルバムは、思い出を記憶してくれます。
アルバム作りが家事と趣味を兼ねたものへ=スクラップブッキングという
名でアメリカで大ブームとなり、日本でも親しまれるようになったこの頃。
ただ写真を貼っただけのアルバムと違って、
ペーパーなどの装飾やコメントを入れるので、
作るのも見るのも楽しいのがスクラップブッキング。
でも、一番のメリットは・・・
色あせや変色の心配がなく、きれいに残せること!
→スクラップブッキングというのは、アルバム専用の材料を使います。
上手も下手もない、我が家(私)風に作るアルバム作りです!
ぜひ1冊、作ってみませんか?
2005年から始まった HAPPY CROP (ハッピークロップ) では、
サークル感覚で気軽に参加していただける、
スクラップブッキング教室 です。
使用するツール・材料は、スクラップブッキング発祥の本場アメリカの
クリエイティブメモリーズ。
子供からお年寄りの方まで楽しめる、簡単&シンプルな作業で、
何十年もきれいに残せる、アルバム専用の材料を使います。
手芸的な要素をもたないスクラップブッキングで、
アルバム1冊に沢山のページがおさめられ、
手早く仕上がるシンプルなスタイルをとっています。
ベビーアルバム、
幼稚園や学校生活、
子供の成長、
テーマごと(旅行、ウェディング、自分史、趣味、七五三などお祝い)
など、写真が多い方には適したアルバム作り。
忙しくて写真整理できない・・・という声もよく聞きますが、
家事をする人の仕事のひとつみたいなもので、
いつか整理しないと困ってしまいます。
クローゼットや箱・袋に押し込んだままで、
捨てるに捨てられない写真。
データで保管するのは、一生安全とはいえません。
ぜひ大切な写真はアルバムにしておきましょう!
HAPPY CROP は、体験からスタートします。
ブログはマメに更新していませんが

メンバー専用ブログで、いろいろな情報を発信しています。
自宅・公民館・出張・単発講習会などやっていますので、
気軽にお問い合わせください。

~子供のひざにアルバムを~
アルバムを持っている子供は、親の愛情をアルバムから感じ取れます。
自分がどう育ったか、自分が家族の一人であることを、
アルバムが語ってくれます。
小さい子供だけではありません・・・
(自分)は誰かの子供で、
(自分)が大人になってからも、年取ってからも、
ひざのうえに広げるアルバムがあったら、それは幸せなことかも・・・
2009年01月13日 (火) | 編集 |

2月14日はバレンタインデー

イチゴチョコのようなアルバムが、期間限定で登場です。
封筒付のペーパーアルバムに、
両面ペーパー14枚、ハガキ大のペーパー12枚、
タイトルシール、型抜き、ぷっくりシールと
たっぷり入って、かわいいキットになっています。
アルバムは、約17センチ四方で、1面に写真が1~2枚貼れる
サイズです。
表紙は窓開き、そして12ページあるので、写真も最少13枚~
最大でも35枚近く貼れる裏技もあります

バレンタインにこだわらず、ご主人やご両親、祖父母、お友達に

さよなら、ありがとうのシーズンの3月、
はじめまして、スタートの4月にも使えそうですね。
スクラップブッキングやってみたいけど・・・という方にも、
まずこんな気軽なキットでお試ししてみては?
どなたでも、簡単に仕上がります。
※夏キット、クリスマスキットなどもあり



場所・人数は気軽にご相談ください

2009年01月08日 (木) | 編集 |


今年も、少しずつアルバムのページが
増えるといいなと思いつつ、活動していきたいと思っています。
卒園・卒業など締めくくり、
そして入園・入学など新しいスタートの時期ももうすぐです。
誰かへのお礼の気持ちを、アルバムやカードで

HAPPY CROP では、そんなお手伝いもさせていただいています。
少人数~グループ、クラス単位でも、気軽にご相談ください。
~思い出の写真をアルバムに・・・
私達がやっているスクラップブッキングは、写真をただ貼るだけでなく、
日々の流れがわかるようなアルバム作りです。
写真をセレクトして、ダイジェスト版のアルバムを作る人。
日々の記録として何冊も作っていく人。
写真は家族や子供に限らず、さまざま・・・
色もデザインも好みでさまざま・・・
共通しているのは、
スクラップブッキングで作ったアルバムは、
書き添えたコメントで思い出を語ってくれて、
アルバム専用の材料を使っているから、ずっときれいなまま
残せるいうこと・・・
技も技術も関係なく、華美に走らず写真をメインとした
アルバム作りです。
2008年09月01日 (月) | 編集 |
スクラップブッキングの素敵な仲間達展
<心のアルバム作り>
日時 9月7(日)~21日(日)
展示会は営業時間中、随時 (最終日は14時まで)
場所 浦和美園イオン 2Fセントラルコート
展示会・・・・私達サークルHAPPY CROP 他、近隣のサークル合同で、
メンバーそれぞれのアルバムページを展示します。
約100ページ予定
体験会・・・・夏休みの思い出を、または 
敬老の日の
プレゼントに、
スクラップブッキングを体験してみませんか?
【内容】 ・Sサイズ(キット付)で簡単作成!
・写真4~5枚持参ください
・参加費用は、¥500 (その場でプリントもOK!別途¥100)
・下記日程で、11時~または12時~ 各回・先着5名
13日(土)
14日(日)
15日(月・祝)
20日(土)
21日(日)
申込み先は、イオンHP、イベント情報欄に記載しています。
↑クリックするとイオンHPへ・・・
どんなタイプのスクラップブッキングだろう・・・
興味はあるけど、きっかけが・・・
そんな方はぜひ体験会へどうぞ!
体験会は、期間外でも、自宅・公民館にて随時開催しています。
お一人でも、お友達とでも、気軽にご参加ください。
お店や本で見るようなタイプとは、ちょっと違うスクラップブッキング。
日を追ってアルバムにしたい・・・どんどんページを増やしたい・・・
オーソドックスなスクラップブッキングです。
<心のアルバム作り>

展示会は営業時間中、随時 (最終日は14時まで)


メンバーそれぞれのアルバムページを展示します。
約100ページ予定




スクラップブッキングを体験してみませんか?
【内容】 ・Sサイズ(キット付)で簡単作成!
・写真4~5枚持参ください
・参加費用は、¥500 (その場でプリントもOK!別途¥100)
・下記日程で、11時~または12時~ 各回・先着5名





申込み先は、イオンHP、イベント情報欄に記載しています。
↑クリックするとイオンHPへ・・・
どんなタイプのスクラップブッキングだろう・・・
興味はあるけど、きっかけが・・・
そんな方はぜひ体験会へどうぞ!
体験会は、期間外でも、自宅・公民館にて随時開催しています。
お一人でも、お友達とでも、気軽にご参加ください。
お店や本で見るようなタイプとは、ちょっと違うスクラップブッキング。
日を追ってアルバムにしたい・・・どんどんページを増やしたい・・・
オーソドックスなスクラップブッキングです。